Shimple.

やりたいようにやるために、できる限りシンプルに生きたい。

実践

「1日に1度やったことないことをやろうプロジェクト」始動。

こんにちは、しろです。 ここのところ、モノも(まだ改善の余地はありつつ)だいぶ減らしてきたし、(課題はまだありつつも)「労働」の見直しを進めていたりしているのですが、「何かが足りないなー」とぼんやり思っていました。 shr0805.hatenablog.com そ…

【モノを減らす】自分が「最低限持つべき量」を知る方法を実践!④〜クローゼットと格闘編・後編〜

こんにちは、しろです。いよいよラストとなりました最低限シリーズ。とうとうクローゼット最深部の整理を終えましたことを、ここに報告いたします。今までの格闘はこちらです。 shr0805.hatenablog.com shr0805.hatenablog.com shr0805.hatenablog.com さて…

愛用するなら手入れも欠かさず。黒いナイロンリュックのお手入れ方法。

こんにちは、しろです。愛着を持っているものであれば、大事に大事に使いたい…というのが人情(?)ですよね。そこで、(我流になってしまうのですが)愛用品のお手入れ方法を紹介します。 今回のターゲットはこちら。 愛用しているリュックです。黒のナイロ…

【モノを減らす】モノを少なくなると何が起こる?持ち物をシンプルにする効果。

こんにちは、しろです。今回は改めて、「モノを少なくする」ことでどういうことが起こるかを考えてみました。 モノを減らすと、柔軟になる。 モノがどんどん減っていくと、そのうち「不便だなあ」と思うことも出てきます。巷には、「〜専用」とか、「これを…

【モノを減らす】ミニマリストへの第一歩。「モノを減らす」方法色々。

こんにちは、しろです。モノを減らすことは、シンプルに暮らす=シンプリストへと近づく第一歩。そこで改めて、元・モノ持ち(服メイン)のわたしが今までモノを減らすためにやってきたことを、改めてまとめてみました。 基本は、やっぱり断捨離。 断捨離。…

【暮らしの工夫】もう誘惑には負けない。「二度寝」の原因と対策を考えてみた。

こんにちは、しろです。 やっちまいました。 わたしが久々にやからしたこと…それは二度寝です。二度寝ってなんであんなに気持ち良いんでしょうね。普段はシャキシャキ動くようにしてるんですが、ついつい横になってしまって、気が付いたら9時過ぎてました。7…

【暮らしの工夫】気がのらないときは、とにかく歩け!散歩で得られる効果とは。

こんにちは、しろです。さて。皆様、運動ってしてますか?わたしは今まで全く運動しない生活をしていました。会社員時代は内勤だったので1日中座りっぱなし、今も在宅仕事で1日中座ってることも少なくありません。…でした。というのも、ここ1週間くらいは「…

【モノを減らす】爪切りを捨てたら、自分の体と向き合えるようになりました。

こんにちは。手間が増えると、メリットが増える場合もあるんだーと気がついたしろです。 爪切りを断捨離しました。 というのも、持ってた爪切りがほんっとーーに使いづらくて。おそらく救急セットかなにかの付属だったと思うんですが、切れ味がとにかく悪い…

【暮らしの工夫】 「絶対にないといけないもの」以外はストックを持たない。と決める勇気

こんにちは。シンプルに生きるために日々試行錯誤しているしろです。(今更ながら自己紹介)さて。今回は「ストック」についての話です。 モノを持つ人は、心配性。 モノを持ちすぎる人は、「常に何かに不安を抱いている」のだと思っています。「あれがない…

「行動」を「捨てる」。やめることで見えてくるもの。

捨てられるのは「モノ」だけじゃない。「行動」を捨てることも、シンプルな生活に必要ですよ。という話です。 以前、おやつをやめたという話をしました。 shr0805.hatenablog.com おやつをやめたことで、体にも良い影響が出てきたというわけです。そこで思っ…

極限の数で挑戦した結果。タオルとインナーの必要最低枚数、結論出ました。

わたしが現在進行形で勝手にプロジェクト化している「最低限の量を知ろう」シリーズ。 shr0805.hatenablog.com shr0805.hatenablog.com shr0805.hatenablog.com ひとまず、「インナーとタオルの最低限量」について調査結果が出ましたので、ご報告いたします…

朝と夜の過ごし方が1日を制す!理想的な朝時間と夜時間。

前の日の夜と、その日の朝の過ごし方が1日を左右する、と言っても過言ではありません。ついつい夜更かしをしたり、ダラダラと過ごしてしまいがちな夜時間。そしてそんな夜を過ごしてしまうと、結局朝もすっきり目が覚めなくて、ぼんやりダラダラと動き、よう…

【暮らしの工夫】「面倒臭い」は、「楽しい」とセットに。

突然の告白ですが、わたしは引きこもりです。在宅仕事であることもあり、どうしても運動不足になりがちです。家で簡単なストレッチやヨガくらいはしますが、基本的に自分が気持ち良いと思うようなポーズしかとらないので、効果があるのかは正直微妙なところ…

【モノを減らす】ボディタオルを捨てたら、乾燥肌を捨てられました。

数ヶ月前に、ボディタオルを捨てました。 ボディタオルを捨てた理由 ボディタオルを使わなくなった理由としては、まず傷んだからなのですが…。ふと、「石鹸をめちゃくちゃ泡立てて泡で洗えば十分なのでは?」と思いつき、そこからずっと泡+手で体を洗ってい…

【生活の工夫】モノを持たずに、人間性を成長させたい。さあ、どうする?

知識や感情は人を成長させます。でも、モノは溜め込んでても人を成長させるどころか不自由にさせるよ?という話です。わたしは本を読むことが好きで、わたしが今持っているあらゆる情報や今まで積んできた感情の源はの9割は本にあると言っても過言ではないで…

【モノを減らす】自分が「最低限持つべき量」を知る方法を実践!③〜クローゼットと格闘編・前編〜

※写真はイメージです。あとで実物のタンス画像が出てきますが、こんなにキレイではないので、あらかじめご了承ください。さて、勝手にシリーズ化「最低限持つ量を知るシリーズ」、いよいよ一番の大物・クローゼット編に突入します。(量が多いので、前編と後…

自分自身を変えたいなら、やっぱりガッツリ全て捨てるべき。

自分自身を変えたい。わたしは幾度もそう思ってきました。そして、そのためにモノを減らしている。度々記事でも触れてますね。 shr0805.hatenablog.com 自分自身を変えるなら、やっぱり環境を変えるべき。 このところ、仕事に身が入らない。何もかもが不満に…

【モノを減らす】感謝しながら手放す。ネイル用品を処分します。

決めました。ネイル用品を全部処分します。 ネイル用品の処分に至った理由 わたしが定期的にハマるものに、ネイルアートと料理があります。しかし、この世に流通しているマニキュアって、総じて量が多い。つまり、使いきれないんですよね。この画像を見ても…

【モノを減らす】自分が「最低限持つべき量」を知る方法を実践!②

以前はごった煮ジャンルの整理をしましたが、今度は美容周辺アイテムの「最低限量」を知る実験です。 shr0805.hatenablog.com 最初の状態。 「既に何もないじゃん!」とお思いでしょうか。いえいえ、それは違いますよー。どれだけモノが詰め込まれていたかは…

【モノを減らす】元アイドルオタクがグッズを減らすまでの苦難の道

告白します。 わたしは14年くらいアイドルオタクでした。 好きだったのはジャニーズアイドル全般です。アイドルって、追っかけてると物凄くモノが増えるんですよね。掲載誌を大量に買い、CDが出てればとりあえず出た分だけ買う(初回盤A、初回盤B、通常盤、…

【生活の工夫】ズボラ女子が掃除を楽しめるようにちょっと頑張ってみた

わたしは家事が恐ろしく苦手です。と言っても実家暮らしなので、自分がする家事と言えば、簡単な掃除洗濯料理くらいなのですが、それでもいちいちヒイヒイ言っています。何よりズボラなので面倒臭い。わたしがシンプルにミニマムに生きたいと思ったのも、モ…

【モノを減らす】自分が「最低限持つべき量」を知る方法を実践!①

シンプルにミニマムに暮らしたい!と日々思っています。がむしゃらに一通りのモノを捨てたわたしですが、生活していると気がつかないうちにモノが増えていたりすることもあります。そこで、今一度モノを見直してみようと思って、ちょっとした実験をしてみる…

【モノを減らす】分厚いアルバム15冊を薄いアルバム1冊に減らした方法

思い出の品って、めちゃくちゃ整理に手間取りますよね。特に我が家は父親の趣味が写真なこともあり、子どもの写真が大量に溢れかえっていて、わたしの分だけでも分厚いアルバム15冊分ありました。(話に聞くと、整理してないだけでどこかにまだ10冊分くらい…

読書家のミニマリストなら電子書籍をフル活用した方が良い7つの理由

ミニマリストの皆さんって、本ってどう管理してるんでしょう。わたしは本好きが高じて大学は迷わず文学部に進学し、就活の時にも各出版社に対して某テニスプレーヤー並に熱く本への愛情を書き連ねたESを送りまくり、送ったほぼ全ての出版社のESを通過したは…